もったいない
ウェブアクセシビリティ対応で 「選ばれる企業」へ!
障害者差別解消法が改正され、
2024年から民間事業者にも障害者への合理的配慮の提供が義務化されました。
でも義務だからやるーそれではもったいない。
アクセシビリティ対応はSEOにも有効で、
すべての人が快適に利用できるサイトとして来訪者をお迎えする事は
企業の信頼やブランド価値、競争力を高め、
より多くの人々に選ばれる強みとなります。
貴社の情報をもっと多くの人に、確実に届けるー
アイアクトは新たなビジネスチャンスの創出を見据えたアクセシビリティ対応を
ご提供します。
まずは
「簡易診断」から
はじめませんか!
経験豊富なディレクターがアクセシビリティ検証ツールを用いて診断を行います。診断結果はレポートでお送りします。現状の把握や次の施策のご検討にお役立てください。
- 対象ページ:ご指定のサイトのトップページ(1ページ)*
- プレーンなhtml部分のみを対象とさせていただきます。
フォームや動画は除きます。
- プレーンなhtml部分のみを対象とさせていただきます。
- 診断レベル:JISX 8341-3:2016で定義されている適合レベルAA
「簡易診断」後のご相談も無料です!
診断結果をもとにどのようなアクセシビリティ対応策を取るべきか、貴社のご都合に合った対策は何かなど、お悩みやご要望に合わせた施策をご提案します。
お申し込み
さらに!
サイト全体の詳細な診断を行う
診断結果をふまえた修正まで
行う「正式診断」や
アクセシビリティ対応を含むフル改修
「正式診断+アクセシビリティ対応」まで
幅広いご支援が可能です!

- 「簡易診断」サービス
- トップページのみの簡易チェック
- 「正式診断」サービス
-
- 1. 検査対象ページや適合レベルの選定
- 「正式診断+アクセシビリティ対応」サービスの流れ
-
- 2. アクセシビリティ検査
- 3. 検査結果への修正対応
- 4. 最終確認および公開
他にも検査証明書の発行や運用支援など幅広いサービスをご用意しています。
ご予算やご希望に合わせ、最適なプランをご提案します。
ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
こちら
安心の支援実績
官公庁の大規模サイトやCMSを導入した
サイトへのアクセシビリティ対応など
多様なご要望にお応えしてきました
ウェブ業界で実績30年
私たちは課題の解決力で
選ばれています
アイアクトは30年にわたり、多くの企業のウェブサイト制作、
プロデュースを行ってまいりました。
これまでの経験や知見を活かし、
アクセシビリティ対応はもちろん、新規構築やリニューアル、
その先の運用までワンストップでご支援いたします。
今なら毎月3社様限定でアクセシビリティ簡易診断が無料!
ぜひお気軽にお申し込みください。