RECRUIT仲間募集

アイアクトは通年で人材を募集しています

中途、新卒の方で以下の企業理念に共感でき、変遷の激しいAI市場というチャレンジングな事業環境において、
揺らぎないスキル、アビリティ、経験、個性のいずれかひとつ以上を強みとして持つ仲間を募集しています。

企業理念

MISSION(企業の存在意義・なすべきこと)

情報の流通課題を解決することで、人・企業・社会・世界、現在・未来をより豊かにする。

VISION(企業の理想像・あるべき姿)

存在することが当たり前のインフラ企業となる。

VALUE(提供するもの・やるべきこと)

テクノロジーを誰でも利用できるサービスとして提供する。

新卒採用

アイアクトは事業環境、利益構造が確立され、法律準拠以上の環境のある大手IT企業やその他の大企業ではまだありません。一方、小さいから様々な経験ができるだけの企業でもありません。小さいながらも、日本のさまざまな企業から評価をいただける製品があり、人材がいる上場会社グループの成長企業です。
ITやAIが社会により大きな影響を与える時代において、その責務を担うことと、成果を得られる両面の経験ができる企業であり、その環境を楽しめる仲間がいるアイアクトに参画いただける、何かキラリと光るものを持っている学生を募集しています。

職種
  • セールス・マーケティング
    (AI製品を世に認知拡大・お客様の課題解決に提案)
  • カスタマーサクセス・AIディレクタ
    (製品をお客様の課題解決のために導入。あるいは、課題そのものを洗い出し、他製品と組み合わせてソリューションとして提供)
  • AIプロダクト開発エンジニア
    (各種APIやAIライブラリなどを利用した、AI検索等のプロダクトの新規開発、機能追加)

※情報工学、数学、理学など以外にも、言語学系や社会学系等をはじめとする文系の方が活躍いただける環境です。

待遇例
基本給 230,000円 から (残業代別途支給)
物価手当等 12,000円/月(2025年4月時点)
確定拠出年金 10,000円/月
賞与 年2回(6月・12月。直近3年、最低2.5カ月以上支給。個人目標達成度合と全社業績による。)
給与改定 年1回(4月)

その他、プロジェクト実績などによるインセンティブ制度

勤務地・勤務形態 東京都港区新橋(新橋駅徒歩2分)
フルフレックス(お客様、チーム都合による時間調整の依頼あり)
勤務例: 朝型 7時始業 16時終業
通常型 10時始業 19時終業
特定日早上がり 9時始業 16時終業 不足時間2時間を1時間ずつ別日で調整

原則、出社型によるチーム勤務。作業集中、都合によるリモート推奨。

その他制度 完全週休二日制(土、日)祝日、夏季、年末年始 ※年間休日数123日(暦によって変動あり)
年次有給休暇10日
慶弔/産前産後育児 休暇(法律を遵守。産育休取得・復帰 実績有。結婚、子育て、働く親を応援)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
育児・介護における時短勤務、産業医、親会社インフォネット持株会(会社が50%補助)
募集対象 高等専門学校/大学/大学院を2026年3月までに卒業(修了)見込みの方
または既卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方
(職歴の有無は問いません)
採用実績

新卒:大阪大学、早稲田大学、明治大学、中央大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、千葉工業大学、九州工業大学、情報科学芸術大学院大学、専修大学、法政大学、宇都宮大学、埼玉大学、松江高専など(事業分割前の実績含む)

中途採用例:東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、慶應義塾大学、北陸先端科学技術大学院大学、熊本高専

2026年4月入社の新卒採用は2025年10月末までの応募が対象となります

新卒採用への応募

中途採用

AIプロダクト・SaaS出身メンバーや、SIer、Web制作企業のPM、SE、ディレクタなど、多様な経験を持つメンバーの集まりです。

職種
  • ソリューションセールス
    ITの仕組みをロジカルに理解できる方。従業員3,000人以上の企業のナレッジ等に関する業務課題に対して、自社製品や他社製品、コンサルティングサービス、改善伴走等のサービスを組み合わせ提案できる方。SaaS企業、Web制作企業、SIer等での営業やプロデュース経験があれば尚可。
  • カスタマーサクセス・AIディレクタ
    AI検索、ナレッジ基盤の導入などのPMを担える方、目指したい方。ものづくりだけではなく、企業の業務課題に対して解決策をプランニングでき、その施策を実装・実行できる方。継続運用を通して、製品やサービスの導入による企業の成果創出・課題解決に伴走できる方。コンサルティング会社・SIerのPM、Web制作でのPM/チーフディレクタ、編集者等の経験があれば尚可。
    ※一般的なフレームワーク通りのCSをなぞるだけでは、弊社のCSを担うことはできません。
    ※情報工学、数学、理学など以外にも、言語学系や社会学系等をはじめとする文系の方が活躍いただける環境です。
  • 広報・PR・マーケティング
    セールスと連携し、製品の価値を再定義し世の中に発信(広報、PR、イベント企画、展示会企画、Webinar企画等)できる方。また、販社支援等もできる方。将来的には経営企画等で対外的視点で企業価値向上に取り組みたい方。
    ※基本、出社型勤務となりますが、子育て等の時短勤務なども可能です。ご相談ください。
  • プロダクト開発エンジニア
    IBM Cloud、AWS、Azure OpenAI等のAPI、インフラを利用して、AI検索等のプロダクトの新規開発、機能追加を行える方。Python、React等。プロダクト開発以外にも、先駆的なチャレンジを行う企業のAI関連PoCを伴走エンジニアとして支援できる方。
    ※AIの基礎的な研究・開発が現在の事業の主ではありません。各AIのテクノロジー価値を見極め、APIを利用しサービスとして統合していく開発です。
待遇例
基本給 経験・能力を考慮し、当社規定により決定致します。
(一般受付での提示可能幅:400万円程度から1,000万円程度 ※実績としての幅ではありません)
物価手当等 12,000円/月(2025年4月時点)
確定拠出年金 10,000円/月
賞与 年2回(6月・12月。直近3年、最低2.5カ月以上支給。個人目標達成度合と全社業績による。)
給与改定 年1回(4月)

その他、プロジェクト実績などによるインセンティブ制度

勤務地・勤務形態 東京都港区新橋(新橋駅徒歩2分)
フルフレックス(お客様、チーム都合による時間調整の依頼あり)
勤務例: 朝型 7時始業 16時終業
通常型 10時始業 19時終業
特定日早上がり 9時始業 16時終業 不足時間2時間を1時間ずつ別日で調整

原則、出社型によるチーム勤務。作業集中、都合によるリモート推奨。

その他制度 完全週休二日制(土、日)祝日、夏季、年末年始 ※年間休日数123日(暦によって変動あり)
年次有給休暇10日
慶弔/産前産後育児 休暇(法律を遵守。産育休取得・復帰 実績有。結婚、子育て、働く親を応援)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
育児・介護における時短勤務、産業医、親会社インフォネット持株会(会社が50%補助)

中途採用は通年で募集しております

中途採用への応募