「AI・マーケ時代のWebサイトリニューアルを成功に導くポイント」
~サイト設計・CMS選定・導入とベンダーコントロール~
セミナー概要
開催概要
プログラム
タイムテーブル | セッションタイトル |
---|---|
15:00~15:40 |
第一部『Webサイトの構造・コンテンツは、「Do」で整理する時代へ』
みなさまのWebサイトはどのような構造になっていますでしょうか。グローバルナビ、カテゴリはお客様のニーズにあっていますでしょうか。もちろんすべてのお客様のニーズを適える構造に設計することは難しいですが、どのように整理すればいいかはポイントがあります。今回は、実際にサイト設計者が考えてる簡単なポイントをご紹介します。そして、AIなどがマーケティングで当たり前になるこれからの時代にも通用する重要なポイントであることをお伝えします。
株式会社アイアクト 取締役 CTO 西原中也
|
15:40~16:20 |
第二部『標準化されたCMS構築フローの強み』
50案件以上のCMS構築実績をもつ鈴与シンワートから、プロジェクトリスクやトラブルを抑えるためのポイント、構築ベンダーとの失敗しない付き合い方をお伝えします。
鈴与シンワート株式会社 CMS導入コンサルタント 赤池秀仁
|
16:20~16:30 | 休憩(10分) |
16:30~17:10 |
第三部『Cookieが使えない時代のOne to One戦略をAIとCMSで』
昨今のCMSにはコンテンツ管理機能のみならず、企業のWeb担当者、マーケティング担当者が自社デジタル戦略におけるKPI達成に必要な機能が求められています。さらには2017年よりiOSにおけるCookie利用制限の影響が大きく、今年発売のiPhoneでは更に強固な利用制限が出ました。リターゲティング広告ができない、ユーザの計測ができない等の問題に対しても最適なソリューションをご紹介します。
ハートコア株式会社 代表取締役 神野純孝
|
17:10~17:30 | 質疑応答/アンケート回答 |
留意事項
個人情報の取り扱いについて
今回ご提供いただく個人情報は、株式会社アイアクト、鈴与シンワート株式会社、ハートコア株式会社が取り扱い、個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。また、いただいた情報は、各社の商品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関連する情報をお客様にお知らせする目的で利用致します。
※プライバシーポリシー※
株式会社アイアクト
https://www.iact.co.jp/privacy/
鈴与シンワート株式会社
http://www.shinwart.co.jp/pp/
ハートコア株式会社
https://www.heartcore.co.jp/privacy/index.html
その他注意事項など
- 本プログラムは、予告なく変更される場合があります。
- 競合他社様、個人事業主の方のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
講師

株式会社アイアクト
取締役 CTO 西原 中也(にしはら ちゅうや)
2001年アイアクト入社。
前職・編集の情報整理力とシステムの知見を活かし、ニュースサイト運用から大規模なシステム構築など幅広くWebとシステムの制作を行う。リニューアル、運用など、手がけたサイトは100数十サイト。2011年から2013年にかけては、CMSを利用し数千ページ規模のWebサイト、6サイトのリニューアルを手がける。
2016年4月からは、Webと人工知能の連携をテーマに事業部を立ち上げ、現在は、IBM Watsonを利用したチャットボットなどでWebマーケティングに携わる。
人工知能学会会員。東京大学中退。

鈴与シンワート株式会社
CMS導入コンサルタント 赤池 秀仁(あかいけ ひでひと)
2004年からWEB制作会社、ソフトウェア企業においてCMS構築プロジェクトに携わる。

ハートコア株式会社
ファウンダー兼代表取締役社長 神野純孝(かんの すみたか)
中学生の時にインテル8080チップでパソコンの自作を行う
高校生でパソコン通信会社のハード制作を行う
大学卒業後 航空自衛隊に入隊
その後スポーツ用品メーカーを立上げ、スノーボード普及に貢献
外資系ITに勤務 One to Oneビジネスを中心としたプリセールス、コンサルを行う
CMS開発を開始し、ハートコア株式会社(株式会社ジゾン)を設立